【無添加食材】柚子大根がとっても美味しく作れました 一人で爆食い

【無添加食材】柚子大根がとっても美味しく作れました 一人で爆食い 無添加食材 レシピ

親戚の家で大根と柚子を貰ったので、柚子大根を漬けてみました。想像以上の出来上がりでお箸が止まりません。

大根まるまる一本漬けて、こんなに美味しく出来たのに、家族は誰も食べてくれず・・・一人で爆食いしてます。。。美味しいからいいけど。

使い道がイマイチ分からず冷蔵庫に眠っていた茎わかめも一緒に漬けて、これがまた最高の組み合わせでした!

手作りが美味しい

材料

大根1本、柚子1個、塩大さじ2、砂糖100g、酢100g

作り方

大根の皮をむき、好きな長さになるように切ります。

もうちょっと細かい方がよかったかも。

大根と塩大さじ2をビニール袋に入れ、冷蔵庫で30分ほど放置。そのあとしっかり水気を絞ります。

水分がたっぷり出てきます。

柚子は薄く皮をむき、細かく刻みます。搾り汁と一緒にジップロックへ。

砂糖と酢は1分ほどレンジで温めます。砂糖をしっかり溶かします。

準備も簡単。

水気を切った大根と酢砂糖もジップロックに入れ、冷蔵庫で馴染ませます。

美味しくなぁれ

昼前に作って夜に食べましたが、もう美味しかったです♪

水分でさらに出てくるので、そこに塩抜きした茎わかめを入れました。

これと白ご飯と味噌汁があれば、おかずはいらない~おつけもの最高^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました