【無添加食材】 純輝鶏で鶏ハム作りました

無添加食材 純輝鶏で鶏ハム作りました 無添加食材 レシピ

今回は先日鶏ハムが美味しく作れたのでご紹介します。

お肉はコープ自然派でも買いますが、「トップバリュ グリーンアイ」のお肉もオススメです。成長ホルモン剤・抗生物質・遺伝子組み換え飼料不使用の「タスマニアビーフ」と、抗生物質・合成抗菌剤の入った飼料不使用の「純輝鶏」。「ナチュラルポーク」も抗生物質・合成抗菌剤不使用に加え、成長ホルモン剤も不使用、飼料は遺伝子組み換えのものと分別管理されています。このような表記があると安心して買えますね。

タスマニアビーフと純輝鶏

純輝鶏はとても柔らかく焼いても炊いても美味しい鶏肉です。ムネ肉で作ったハムがとてもしっとり仕上がりました。

今回はムネ肉一枚使用。お肉にフォークで穴をあけ、塩大さじ1と砂糖大さじ1を両面に馴染ませます。ポリ袋に入れて一日冷蔵庫で保管しました。

純輝鶏のハム

次の日、お鍋にお湯を沸騰させ火を止めておきます。冷蔵庫から出したお肉をお鍋に入れ蓋をします。30分たったらお湯から取り出し、粗熱がとれたら冷蔵庫へ。冷めてから切ると綺麗に切れます。

鶏ハム お湯に30分浸ける

何も付けなくても美味しいですが、今回はトマトと一緒に、刻んだモロヘイヤとポン酢を混ぜてかけました。夏にピッタリの一品です。

鶏ハムとトマト

簡単に安全で美味しい鶏ハムができます。是非お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました