節約

スポンサーリンク
無添加食材 レシピ

漢方で何でも治します 葛根湯 当帰芍薬散

体調が悪くなるのは決まって「季節の変わり目」。気温差に弱く、喉が痛いです・・部屋の加湿もしながら、喉の痛みにはトローチでなんとか頑張っています。 娘は小さいころからよく吐く子で、胃腸風邪には弱いのですが、インフルエンザにはなったこと...
無添加食材 レシピ

【無添加食材】作り置きおかずを作っても、2日しか持たない我が家です・・・

ごはんを作ることは嫌いじゃないので、食材がたっぷりある時は、何を作ろうかちょっとワクワクします^^ インスタで「一週間分のおかず作り置き」とか見かけ、真似して作ってみますが、我が家は2日しか持ちません・・・止めないと全部無くなってし...
無添加食材 レシピ

【無添加食材】おでんの残り汁活用 蒸し器が無くても大丈夫!簡単にできる”茶碗蒸し”

おでんの残り汁を使うことでとっても簡単!卵とだしを合わせて蒸すだけ。蒸し器いらず! こちらの茅乃舎のだしで作ったおでん。とっても美味しく、高いだしで作ったので残り汁を捨てるのがもったいなかったので^^ 冷凍庫にあっ...
無添加食材 レシピ

我が家のバーベキュースタイル お庭BBQ ついに見つかったストレスフリーテーブル

11月に入ったというのに、窓全開で半袖で過ごせるほどの気候だった三連休最終日。 妹からお肉を貰ったのですが、脂っこ過ぎるらしい。炭で焼いたら食べられるか? ということで、明日は天気も良さそうなので、久しぶりにお庭バーベキューで...
節約 断捨離

大掃除が楽になる! 毎月1日にする”掃除&家事” 8選

今日は11月1日。月が変わって気分も一新!毎月1日にする我が家の掃除と家事をご紹介します。 気分も一新 ①歯ブラシ交換 子どもの歯ブラシってなんでこんなすぐに開くんでしょう・・・3日目くらいでもう毛がぐしゃぐしゃ。毎月1...
無添加食材 レシピ

【無添加食材】やっぱり美味しい 茅乃舎 かやのや だし 冬のあったか料理に大活躍

寒くなってきたので、鍋やスープのあったか料理が食べたくなってきました。 そんな時に大活躍の「茅乃舎のだし」 高いけどとっても美味しい~無添加の優しいお味です。 我が家ではこの二種類を常備。 焼きあご入りだし ...
節約 断捨離

買ってよかった! 生ごみ処理機 パリパリキュー ゴミ出しの手間が減り、ゴミ袋代も節約できる

前回の記事↓の後、すぐにポチリ、次の日に届きました!パリパリキューちゃん☆ 早速使った感想です。もー最高~~~もっと早く買えばよかった!!! パリパリキューちゃん☆ コンパクトで炊飯器ぐらいの大きさ。 ...
無添加食材 レシピ

【無添加食材】今日は土曜日 やる気のある日は、ずっとキッチン。ケーキを焼いてクレープも作っちゃう

ゆっくり寝られる週末が最高。子どもたちも早起きは苦手なので、静かなうちにヨガから始めよう。 8時に起きて、ヨガで頭も体もスッキリ。 生クリームが余っていたので、久しぶりにガトーショコラを焼こうと昨日から決めていました。 ...
節約 断捨離

よし!決まり!ついにポチります 悩みに悩んだ”生ごみ処理機”

夏場の生ごみって本当に厄介。家の中にゴミ箱を置いておくと、臭いとコバエが!も~~~嫌!! 数年前から手口のすぐ外の物置をゴミ保管場所にして、家の中は快適になりました! が・・・猛暑の屋外に生ごみ。。。 熱さで水分で余計出...
節約 断捨離

まとめ買いで節約! ”Amazonセール”でお得に購入

先日のAmazonプライムセールで購入した商品をご紹介。 必要なものは、プライムセールと楽天スーパーセールでまとめ買いしてます。ポイントもザクザク!割引も大きいので、結果節約になってます。 オーガニッククーベルチュ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました