【無添加食材】やる気満々の日の料理 作り置き料理 使い回しで2〜3日楽できる

【無添加食材】やる気満々の日の料理 作り置き料理 使い回しで2〜3日楽できる 無添加食材 レシピ

今日は爽やかな日曜日。しかし、家族がいるのでいつものように一人ソファで好きなようにゴロゴロできず、ドラマも集中して見れない。

まぁ朝ゆっくり寝たし、今日は作り置き用にいっぱい作ろうか。と、少し早めに料理を始めました。

色んな料理を一気に作ってしまったら数日楽ができるので、ちょっとだけ頑張ろう。

今日はこちらの食材で色々作ります。食材がたっぷりある日の料理はなんか楽しい!

豆腐を忘れておりました

2日は余裕で食べられる6品の完成!

2日は余裕で食べられる6品の完成!

ヤンニョムチキン・唐揚げ

いただき物の「めちゃ旨ヤンニョムソース」(めっちゃ美味しいのですが、どこに売ってるソースかは今の所不明)を使いたかったので、鶏にろく助の白塩と発酵調味料で下味をつけた後、米粉と片栗粉をまぶして唐揚げに。ヤンニョムソースを絡めたら激ウマで取り合いになりました!母は一個しか食べてない・・・

唐揚げの三分の一はヤンニョムソースを絡めず、塩味の唐揚げ。少し残ったので、明日の母の昼ご飯&息子が朝ご飯に食べるらしい。

舞茸・小松菜・もやしのバター炒め

バターと塩コショウのみの味付け。明日はこれを卵と炒めようかな。ベーコンも入れたらメインおかずになりそう!

ニンジン・小松菜・もやしのナムル

ろく助の白塩・ごま油・ごまだけで絶品ナムル。箸がとまりません。これは明日のお昼と夜で無くなりそう!

鶏とたっぷり野菜のスープ

鶏肉・ニンジン・玉ねぎ・じゃがいも・エリンギ・ナス・キャベツ・豆腐をトマト味のスープに。

少し寒くなってきたので温かいものが食べたくなってきました。大きめの鍋でたっぷり作ったので3日いけそう!最後はカレー粉でも入れて味変予定。

味付けは、野菜だし・玉ねぎ麹・薬味麹・リタリコのトマトソース。

キャベツのナムル

またナムルですが、味付けは同じでも材料が違うので大丈夫!ニンジンとキャベツをポリ袋に。ろく助の白塩を入れフリフリ。冷蔵庫で30分ほど置きます。袋から出したらごま油とごまをたっぷりかけたら完成☆お漬物感覚で、簡単にできる一品です。

お好み焼き

豆腐・キャベツ・山芋・卵と米粉でフワフワお好み焼き。多めに作って冷凍しておけば便利☆

一品でもあると、夜ご飯の支度が本当に楽。いつもより数十分はのんびりする余裕もできます!

今日頑張った分明日から少し楽ができるので、たまには作り置き頑張るDayもいいですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました